8,000円〜10,000円のカタログギフトは、ブランドのものやおしゃれなものまでさまざまな種類があります。受け取る方により喜んでもらうためにも、相手に合ったカタログギフトを選びましょう。
そこで今回は、予算8,000円〜1万円で選べる人気カタログギフトについて紹介します。出産祝い、結婚祝い、香典返しといった目的別のカタログギフトに加え、ブランドやグルメ専門のカタログギフトなども紹介します。お祝いやお返しの贈り物を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
お祝いや内祝いの贈り物として、カタログギフトは非常に便利です。その理由は主に3つあります。
ここからは、それぞれの理由について詳しく解説します。
カタログギフトは受け取る方が好きなものを選ぶことができるため、喜んでもらいやすいでしょう。
例えば、さまざまな商品が掲載された「総合カタログギフト」では、グルメはもちろん食器や家具、ファッション、雑貨、小物などから自分が欲しいものを自由に選べます。8,000円〜1万円のカタログギフトであれば低価格のものより選択肢が幅広いため、欲しいものがないと思われる可能性も低いといえるでしょう。
贈る側にとっても、「これは相手が欲しいと思えるものだろうか」「すでに持っていたらどうしよう」などと頭を悩ませる必要がないため、贈りやすいというメリットもあります。
さまざまなシーンに対応できる点も、カタログギフトが贈り物におすすめな理由の一つです。結婚祝いや出産祝いといったお祝いのシーンはもちろんのこと、結婚内祝いや出産内祝いといったお返しのシーンの利用にも適しています。
他にも、記念品や粗品、香典返し、お歳暮・お中元などにも利用でき、幅広い贈り物シーンで活用できることも特徴です。
カタログギフトには特定のジャンルに特化したタイプや、ブランドが監修したタイプもあり、相手の好みに合わせて贈ることが可能です。
例えば、グルメ商品を専門に扱うカタログギフトや、国内外のお酒を集めたカタログギフト、有名ファッションブランドが監修したカタログギフトなどがあります。
そのため、相手に好きなものを選んでもらえるカタログギフトですが、専門ジャンルに特化したものを贈ることで、より喜んでもらえるでしょう。
ここからは8,000円台、9,000円台、1万円台で購入できるおすすめカタログギフトを紹介します。
※掲載商品の価格・内容は、記事公開時点の情報です。最新情報は、antina gift studio公式ページをご確認ください。
antina gift studioのカタログギフトはこちら
「uluao(ウルアオ)<Benguela(ベンゲラ)>」は、グルメから雑貨まで厳選された商品を取り揃えたカタログギフトです。お祝いから弔事までさまざまなシーンに対応できる1冊で、グルメやファッション、インテリア、テーブルウェア、キッチンウェアなど、幅広い品揃えが魅力です。
さらに、スヌーピーやチャンピオン、プジョー、柳宗理、タニタなどの人気ブランドも豊富に取り扱っています。グルメに関しては、国内外の選りすぐりのおいしいものをラインナップしています。あらゆる人におすすめできる定番のカタログギフトです。uluao(ウルアオ)<Benguela(ベンゲラ)>
「とっておきのニッポンを贈る<伝(つたう)>」は、四季折々の美しい自然と風土に合った素材、受け継がれた技術を活かした「ものづくり」をテーマにしたカタログギフトです。丁寧で繊細なメイドインジャパンの品々、自然の恵みや伝統の味わいなど、こだわりのおいしいものが集められています。
また、日本全国のさまざまな場所から選ばれた作り手の技術と情熱が感じられる商品や、日本ならではの海、山、大地からの豊かな恵みで育まれた旬の食材・食品などが含まれています。とっておきのニッポンを贈る<伝(つたう)>
「ベストコレクション <Saintpaulia(セントポーリア)>」は、上質な世界観と魅力的な品揃えが特徴のカタログギフトです。有名ブランドの商品や老舗・銘店のグルメなど、多彩な商品がラインナップされています。
取り扱いブランドにはムーミンやユナイテッドアローズ、ウェッジウッド、マイセン、ピエール・エルメ・パリ、パティスリー・サダハル・アオキ・パリなどがあります。ベストコレクション<Saintpaulia(セントポーリア)>
カタログギフトの中には、出産祝いや結婚祝いなどの目的に適したものもあります。ここでは3つの目的別に、おすすめのカタログギフトを紹介します。
「おめでとセレクション <ほし>」は、ベビー・キッズ向けのカタログギフトと絵本や歌動画、パズルがセットになったものです。
絵本は人気イラストレーターであるたちもとみちこさんのイラストが特徴で、お誕生日がテーマとなったオリジナルのストーリーを楽しめます。さらに、登場キャラクターを使用した天然木のパズルも付いています。おめでとセレクション <ほし>
「VENT OUEST(ヴァンウェスト)<MAUVE(モーヴ)>」は、日本国内だけでなく世界中から選りすぐった品々を取り揃えており、デザインとクオリティにこだわったカタログギフトです。
人間が持つ“好き”という素直な感情がテーマになっており、伝統的な価値観にとらわれない個性的なセレクションが特徴です。フルーツジュースや天然酵母パンなどのグルメはもちろんのこと、ペッパーミルや電動ブレッドナイフなどのキッチン用品も豊富です。
新しい結婚生活に役立つ商品が多数掲載されているため、結婚祝いの贈り物にぴったりです。VENT OUEST(ヴァンウェスト)<MAUVE(モーヴ)>
「万葉 <あしがき>」は、香典返しや仏事の返礼に適したカタログギフトです。シックな表紙と多彩な商品の品揃えが特徴で、幅広い年齢層に受け入れられる総合カタログとして人気があります。
単に品揃えが豊富なだけでなく、質の高さも注目したいポイントです。例えばグルメの場合、四季折々のバラエティに富んだ新鮮食材や地方市場の人気商品、珍しいおいしいものなどを選んでいただけます。万葉 <あしがき>
カタログギフト選びに迷ったら、贈る相手の性別をヒントに考えるのも一つの方法です。ここでは、男性におすすめのカタログギフトと、女性におすすめのカタログギフトをそれぞれ紹介します。
「銘酒カタログギフト <GS03>」は、国内外の銘酒を1冊にまとめたカタログギフトです。伝統を受け継ぎ、技術を磨き進化させた、作り手の思いが伝わるようなお酒が数多く掲載されています。
日本酒やワイン、焼酎などのアルコール類に加えておつまみやグラスも掲載されており、お酒好きな方への贈り物としておすすめです。銘酒カタログギフト <GS03>
「cototomono gift catalog <elegance G(エレガンス)>」は、特別な体験である「coto」と厳選された雑貨である「mono」を提供するWeb型カタログギフトです。
エステやネイル、マッサージなどの体験からアロマやバスグッズ、ボディケア美容品など、女性が喜ぶ美容や癒しに焦点を当てた商品がセレクトされています。cototomono gift catalog <elegance G(エレガンス)>
カタログギフトの中には、人気ブランドのものもたくさんあります。ここでは、おすすめのブランドカタログギフトを紹介します。
「ACTUS(アクタス)<Olive(オリーブ)>」は、日本のインテリアシーンをリードしてきたACTUSが提供するカタログギフトです。新築祝いや結婚祝い、出産内祝いなど、さまざまなお祝いごとや内祝いにおすすめです。
ACTUSの商品はもちろん、イッタラやボダム、ヒビトといったブランドが揃っており、シンプルかつおしゃれな商品は、どのようなライフスタイルの方にもおすすめできるでしょう。ACTUS(アクタス)<Olive(オリーブ)>
「ILLUMS(イルムス)<コペンハーゲン>」は、バラエティに富んだスカンジナビアデザインの商品やさまざまな国の品々をセレクトしたカタログギフトです。北欧の食文化をテーマにした食材や、食品をセレクトしたフードギフトも掲載されており、レシピとともに紹介されています。
巻頭特集「Scandinavian Brand」では北欧の注目ブランドも紹介されており、読み物としても楽しめるでしょう。ILLUMS(イルムス)<コペンハーゲン>
おしゃれなものが好きな相手には、カタログギフトの中でもおしゃれなタイプを選んで贈ってみましょう。ここでは、おしゃれな商品が掲載されたカタログギフトを紹介します。
ジャーナル スタンダード ファニチャーがセレクトする贈り物。カテゴリーに囚われない旬なギフトを提案しています。
時流をとらえたファッションのようなスタイルを提案するJOURNAL STANDARDのインテリアブランド。住空間を通してインテリアとファッションを融合することで、他のインテリアブランドには無い、独自の世界観やプロダクトを提案しています。JOURNAL STANDARD FURNITURE <蘭コース>
「DEAN & DELUCA <PLATINUM(プラチナ)>」は、DEAN & DELUCAの商品と世界観を1冊に詰め込んだカタログギフトです。食のセレクトショップならではのおいしいものが豊富に揃っており、こだわりの食材や魅力的なスイーツ、料理などが掲載されています。
食の楽しみが広がるコラムも多数掲載されており、読み物としても楽しんでもらえるでしょう。DEAN & DELUCA <PLATINUM(プラチナ)>
8,000円〜1万円台で購入できる、グルメ専門のカタログギフトを紹介します。
「Best Gourmet(ベストグルメ)<BG014 セルヴァンテス>」では、スモークサーモンや佃煮、日本茶、羊羹、マカロンなど、さまざまな種類の上質グルメを選ぶことができます。
老舗・名店の味や行列ができる人気店の商品も多数揃っているため、「前から食べたかったものがあった」と喜んでもらえるでしょう。Best Gourmet(ベストグルメ)<BG014 セルヴァンテス>
「日本のおいしい食べ物 <蓬(よもぎ)>」は、全国各地の厳選された食材や郷土料理を紹介するカタログギフトです。流行にとらわれず、「真面目な美味しさ」を伝えることに重点を置いています。
代々受け継がれてきた歴史ある伝統食や新しい味わいなどのほかに、使いやすく機能的な道具もラインナップされており、さまざまな年代の方に喜んでもらえるでしょう。日本のおいしい食べ物 <蓬(よもぎ)>
カタログギフトは相手に好きな商品を選んでもらえるため、喜んでもらいやすい贈り物です。総合的なタイプからさまざまなジャンルに特化したタイプがあるため、相手の好みや性別、目的に合ったものを選びましょう。
贈り物・カタログギフト専門店「antina gift studio(アンティナギフトスタジオ)」では、8,000円〜1万円台のカタログギフトを豊富に取り揃えています。さらに、のしや包装紙、メッセージカードなども無料でご利用いただけます。ギフト選びにお困りの際はギフトアドバイザーがお手伝いいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
※掲載商品の価格・内容は、記事公開時点の情報です。最新情報は、antina gift studio公式ページをご確認ください。