おさえておきたい贈り物のはなし。ギフトの基本マナー カタログギフト
  1. antina
  2. 贈り物のはなし。ホーム
  3. カタログギフト
  4. 【2024年最新版】予算5,000円~7,000円で選べる人気カタログギフト14選

【2024年最新版】予算5,000円~7,000円で選べる人気カタログギフト14選

カタログギフトは5,000円〜7,000円の価格帯でもさまざまな種類があります。相手に喜ばれる贈りものを贈るためには、お祝いやお返しのシーンを考慮することはもちろん、相手の性別や年齢、好みに合ったものを選ぶのがよいでしょう。

そこで今回は、予算5,000円〜7,000円で選べる人気カタログギフトについて解説します。また、目的別、男女別、おしゃれなもの、グルメ専門のものなど、カテゴリ別におすすめなカタログギフトを合計14種類紹介します。

カタログギフトを贈るメリット

カタログギフトはお祝いやお返しとして、多くの方に喜ばれやすい贈り物です。まずはカタログギフトを贈るメリットを3つ紹介します。

さまざまな贈り物シーンで利用できる

カタログギフトは、さまざまなシーンの贈りものとして利用できます。

  • 出産祝い
  • 引出物
  • 内祝い
  • お中元・お歳暮
  • 香典返し など

例えば、法要・香典返しのカタログギフトや出産祝いのカタログギフトなど、シーン別にさまざまなカタログギフトが用意されています。

好きな商品を選んでもらえる

相手に好きな商品を選んでもらえる点も、カタログギフトのメリットです。一般的に、数百点以上の商品が掲載されているうえに、グルメや食器、家具、雑貨など選べる種類も豊富です。

数多くの商品があるため、カタログギフトを受け取った相手は自身が今欲しいものを自由に選ぶことができます。お酒が好きな人であればお酒を、子どもがいるご家庭の場合はキッズ向けの商品を選ぶこともできるでしょう。

贈り主は、受け取る方の趣味や好みなどを知らなくても贈れるため、選びやすいというメリットがあります。

特定ジャンルに特化したものも

カタログギフトはグルメやお酒、体験といった、特定のジャンルに特化したタイプもあります。贈る相手に合わせたカタログギフトを選択することで、より喜んでもらえるでしょう。

男性にはお酒のカタログギフト、女性にはブランドのカタログギフトといったように、贈る相手の性別を参考にカタログギフトの種類を選ぶ方法もあります。

また、相手が高齢の方の場合は、日本の食べ物が選べるカタログギフトを贈るなど、年齢を考慮して選ぶのもおすすめです。

5,000円〜7,000円台で買えるおすすめカタログギフト

ここからは5,000円〜7,000円台で買えるおすすめカタログギフトを紹介します。各種詳細ページでカタログギフトの内容を閲覧することもできるため、ぜひ参考にしてみてください。

※掲載商品の価格・内容は、記事公開時点の情報です。最新情報は、antina gift studio公式ページをご確認ください。

antina gift studioのカタログギフトはこちら

5,000円台:ベストコレクション <Chamomile(カモマイル)>

「ベストコレクション<Chamomile(カモマイル)>」は、上質な世界観と魅力的な品揃えを特徴とするカタログギフトです。厳選されたブランド商品が多数掲載されており、大切な方への贈り物に最適です。

ベビー・キッズ商品やアウトドア用品まで幅広いラインナップのため、男性や女性、キッズ、ファミリーなどさまざまな相手に喜ばれやすいでしょう。 5,000円台:ベストコレクション <Chamomile(カモマイル)> ベストコレクション <Chamomile(カモマイル)>

6,000円台:MADE IN JAPAN(メイドインジャパン)with 日本のおいしい食べ物 <MJ10+藍(あい)>

「MADE IN JAPAN(メイドインジャパン)with 日本のおいしい食べ物 <MJ10+藍(あい)>」は、次の2つがセットになったものです。

  • 日本全国のものづくりの現場を訪ねて集めた「MADE IN JAPAN」
  • 全国各地の選りすぐりの食を紹介した「日本のおいしい食べ物」

2冊の内、どちらか1冊から好きな商品を1つ選べるため、選択肢の幅が広がります。2冊分の幅広い商品の中から選べるとあって、受け取る方にお得感を抱いてもらえるでしょう。

どちらも日本のよさを再確認できる商品が多数掲載されています。 6,000円台:MADE IN JAPAN(メイドインジャパン)with 日本のおいしい食べ物 <MJ10+藍(あい)> MADE IN JAPAN(メイドインジャパン)with 日本のおいしい食べ物 <MJ10+藍(あい)>

7,000円台:uluao(ウルアオ)カタログギフト <Victoire(ヴィクトワール)>

「uluao(ウルアオ)<Victoire(ヴィクトワール)>」は、グルメから雑貨まで厳選された豊富な品揃えが特徴です。お祝いから弔事まで、さまざまなシーンで利用できる総合的なカタログギフトとして人気です。

掲載されている商品にはグルメやファッション、インテリア、テーブルウェア、キッチンウェアなどが含まれており、受け取る方が本当に欲しいものを選んでもらいやすいでしょう。 7,000円台:uluao(ウルアオ) <Victoire(ヴィクトワール)> uluao(ウルアオ) <Victoire(ヴィクトワール)>

【目的別】5,000円〜7,000円台で買えるカタログギフト

ここでは5種類の目的別に、おすすめのカタログギフトを紹介します。

  • 出産祝い
  • 内祝い
  • 引出物
  • お中元・お歳暮
  • 香典返し

出産祝い:おめでとセレクション カタログギフト <たいよう>

「おめでとセレクション <たいよう>」は出産祝いに最適なカタログギフトです。子ども向けのグッズが中心になったカタログギフトに加え、絵本と歌の動画、木製のパズルがセットになって贈られます。

商品のラインナップも充実しており、ピクニックにぴったりなランチボックスや、木製の楽器のおもちゃなどが選べます。ママ・パパ目線で「本当に欲しいもの」がセレクトされているため、喜ばれる出産祝いの贈り物になるでしょう。おめでとセレクション <たいよう> おめでとセレクション <たいよう>

内祝い:選べるギフト Mistral(ミストラル)<Arnica(アルニカ)>

「Mistral(ミストラル)<Arnica(アルニカ)>」は、キッチンウェアやグルメ、ファッション、体験系まで選べる、総合カタログギフトです。洗練されたセレクションと多彩なラインナップが魅力で、こだわりの雑貨やインテリア、グルメなどさまざまな商品が掲載されています。

水無月や文月など、1月から12月までをテーマにした商品ページでは、その季節に合う商品が紹介されています。例えば、夏は涼しげなリネンのテーブルランナー、冬には食卓を囲む鍋などが紹介されており、受け取る方はもらった季節に合わせて商品を選ぶこともできます。Mistral(ミストラル)<Arnica(アルニカ)> Mistral(ミストラル)<Arnica(アルニカ)>

引出物:選べるギフト COURONNE(クロンヌ)<Vert Lime(ヴェール・リム)>

「COURONNE(クロンヌ)<Vert Lime(ヴェール・リム)>」は、ブライダルシーンに特化したカタログギフトです。

幸せと感謝の気持ちを伝えるためのカタログギフトとして作られており、結婚式にふさわしい華やかさと豊富な種類が人気です​​。例えば、レース模様があしらわれたペアボウルや、アコヤ真珠のネックレス、今治タオルのセットなどが選べます。 COURONNE(クロンヌ)<Vert Lime(ヴェール・リム)> COURONNE(クロンヌ)<Vert Lime(ヴェール・リム)>

お中元・お歳暮:とっておきのニッポンを贈る <弥(あまね)>

「とっておきのニッポンを贈る <弥(あまね)>」は、日本の美しい自然と伝統的なものづくりをテーマにしたカタログギフトです。日本の清らかな水や森林などの自然環境に根付いた職人の手仕事を通じて、凝縮した日本の魅力を伝えています。

手作りの温もりが感じられるガラスの小物入れや、天然木があしらわれたカシミヤ用の洋服ブラシといった、クオリティの高さが伺える商品が選べます。土地ごとの特色や文化を反映した商品が数多く揃っており、受け取る方にとって特別なカタログギフトとなるでしょう​​。 とっておきのニッポンを贈る <弥(あまね)> とっておきのニッポンを贈る <弥(あまね)>

香典返し:選べるギフト 沙羅(さら)<木蓮(もくれん)>

「沙羅(さら)<木蓮(もくれん)>」は弔事法要向けのカタログギフトです。

有名ブランドの上質な商品やフレッシュギフト、スイーツまで幅広い商品があります。また、コーヒーミルやフライパンといったキッチンウェアから、日帰り入浴チケットや水族館の入場券といった体験系のものまで、幅広い種類から選べます。 沙羅(さら)<木蓮(もくれん)> 沙羅(さら)<木蓮(もくれん)>

【男女別】5,000円〜7,000円台で買えるカタログギフト

贈る相手の性別で、どのようなカタログギフトを贈るか考える方法もおすすめです。ここでは、男性におすすめのカタログギフトと、女性におすすめのカタログギフトを紹介します。

[男性におすすめ]銘酒カタログギフト <GS01>+Norte Carta / ごろッとうまみチーズオイル漬 3種ギフトセット

厳選された銘酒を楽しめるカタログギフトと、おいしいチーズのオイル漬けがセットになったものです。

カタログギフトには、国内外の銘酒が数多く取り揃えられています。チーズのオイル漬けは塩麹&レモン、味噌&ハーブ、燻製&ナッツが各1セットになっており、秋田の魚醤「しょっつる」を使った燻製の薫り豊かなチーズが特徴です。銘酒カタログギフト <GS01>+Norte Carta / ごろッとうまみチーズオイル漬 3種ギフトセット
      銘酒カタログギフト <GS01>+Norte Carta / ごろッとうまみチーズオイル漬 3種ギフトセット

[女性におすすめ]VENT OUEST(ヴァンウェスト)<ORANGE(オランジュ)>+HAA for bath 小箱 入浴剤(3袋入り)・今治フェイスタオルセット

VENT OUEST(ヴァンウェスト)のカタログギフトと贅沢なバスタイムを楽しめる商品がセットになったものです。

カタログギフトでは、日本国内はもちろん世界中から選りすぐった商品を選ぶことができます。

日本古来の養生法である「湯治(とうじ)」をコンセプトにしたライフスタイルブランド、<HAA(ハー)>の入浴剤と今治のフェイスタオルが付いているため、女性の方に喜んでもらいやすいでしょう。 VENT OUEST(ヴァンウェスト)<ORANGE(オランジュ)>+HAA for bath 小箱 入浴剤 (3袋入り)・今治フェイスタオルセット VENT OUEST(ヴァンウェスト)<ORANGE(オランジュ)>+HAA for bath 小箱 入浴剤 (3袋入り)・今治フェイスタオルセット

5,000円〜7,000円台で買えるおしゃれなカタログギフト

よりおしゃれなカタログギフトを贈りたい場合は、ブランド監修のカタログギフトがおすすめです。ここでは、おしゃれなブランドのカタログギフトを紹介します。

DEAN & DELUCA ギフトカタログ <WHITE(ホワイト)>

DEAN & DELUCAの商品と世界観を1冊にまとめたカタログギフトです。食のセレクトショップとして知られるDEAN & DELUCAならではのおいしいものがたくさん掲載されており、イタリアンソルトコレクションやパスタソースコレクションといったおしゃれなグルメ商品が豊富です。

グルメ以外の商品も豊富で、DEAN & DELUCAのロゴが印刷されたトートバッグやタオル、ケトルなどを選ぶことができます。DEAN & DELUCA ギフトカタログ <WHITE(ホワイト)> DEAN & DELUCA ギフトカタログ <WHITE(ホワイト)>

ILLUMS(イルムス) ギフトカタログ <チボリ>

北欧の暮らしをテーマに、北欧ブランドの商品を中心としたさまざまな国の品々を多数ラインナップしたカタログギフトです。

北欧の雑貨や人気のグルメ、キッチンツール、キッズ商品などが含まれています​​​​。例えば、ロイヤルコペンハーゲンやイッタラといった有名な北欧ブランドの商品を選ぶことも可能です。DEAN & DELUCA ギフトカタログ <WHITE(ホワイト)> ILLUMS(イルムス) ギフトカタログ <チボリ>

5,000円〜7,000円台で買えるグルメ・食べ物のカタログギフト

相手の趣味や好みがわからない場合におすすめしたいのが、グルメ専門のカタログギフトです。中でも特におすすめのグルメカタログギフトを紹介します。

dancyu(ダンチュウ) グルメギフトカタログ <CA>

雑誌「dancyu」で紹介された、自信の味を集めたカタログギフトです。本物の味を追い求め、dancyu編集部が選んだ全国各地の特別な味わいや伝統の味、料理好きを虜にする食の道具などを1冊に集めています。

みずみずしい味わいが魅力の土佐文旦や、ジューシーな水茄子を漬物にした水茄子の漬物詰め合わせ、アイスクリーム専門の職人が手がけた焦がしカラメルアイスなど、グルメにこだわる方にはたまらない商品が選べます。

また、雑誌のように編集されているため、読み物としても楽しむことができます。dancyu(ダンチュウ) グルメギフトカタログ <CA> dancyu(ダンチュウ) グルメギフトカタログ <CA>

家庭画報 グルメギフトカタログ <やまぶき>

幅広いテーマを扱う婦人雑誌「家庭画報」が提供するカタログギフトです。「心に残る おいしいを贈る」というコンセプトのもと、美しい写真とともに数々のグルメが集められています​​。

京都の料亭で出されているコンソメスープや、高級ホテルのレストランの味を楽しめるうどんセットなど、現地に行かなくても名店の味を自宅で楽しむことができます。

時間を経ても色褪せない「本物」の美食との出会いを味わってもらえるでしょう。家庭画報 グルメギフトカタログ <やまぶき> 家庭画報 グルメギフトカタログ <やまぶき>

5,000円〜7,000円台のカタログギフトならantina gift studio

カタログギフトは、さまざまなシーンで活躍する贈り物です。受け取る側が好きな商品を選べるため、相手に喜んでもらいやすいというメリットがあります。

一口にカタログギフトと言ってもさまざまな種類があるため、目的に沿ったものを選ぶことをおすすめします。おしゃれなものやグルメ専門のものもあり、相手の性別や趣味、好みに応じて最適なものを見つけましょう。

今回紹介したもの以外にも、贈り物・カタログギフト専門店「antina gift studio(アンティナギフトスタジオ)」では数多くのカタログギフトを揃えています。さらに、のしや包装紙、メッセージカードなどのサービスも無料でご利用いただけます。お困りの際はギフトアドバイザーがお手伝いいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

※掲載商品の価格・内容は、記事公開時点の情報です。最新情報は、antina gift studio公式ページをご確認ください。

antina gift studioのカタログギフトはこちら