おさえておきたい贈り物のはなし。ギフトの基本マナー カタログギフト
  1. antina
  2. 贈り物のはなし。ホーム
  3. カタログギフト
  4. カタログギフトの有効期限切れに注意!期限切れを防ぐための対応とは?

カタログギフトの有効期限切れに注意!期限切れを防ぐための対応とは?

カタログギフトを利用する際は、有効期限に注意して相手に贈ることが大切です。
今回は、カタログギフトの有効期限について解説します。期限切れを防ぐおすすめカタログギフトについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

カタログギフトは有効期限切れに注意!

カタログギフトは有効期限切れに注意!

カタログギフトを利用する際は有効期限切れに注意しましょう。どのようなカタログギフトにも、必ず有効期限が定められています。

有効期限はカタログギフトによって異なりますが、基本的に期限が過ぎてしまうと利用できなくなります。なお、期限が切れても基本的には返金されないため、贈る側も受け取る側も有効期限をしっかりと認識しておくことが大切です。

有効期限に注意する

カタログギフトには有効期限が定められています。有効期限はカタログギフトのメーカーや店舗、種類によって異なるため、贈る側は事前に確認しておきましょう。

贈った相手にも、有効期限があることを伝えておくと安心です。人によってはカタログギフトに有効期限があることを知らない可能性もあります。また、「今は欲しい物がないから、とりあえず置いておこう」と考える方もいるでしょう。

有効期限は申し込みハガキや、Web注文の場合は交換サイトなどに記載されていますが、人によっては見落としてしまうこともあります。メッセージカードなどで「有効期限があるから、早めに注文してね」と伝えておけば有効期限切れを防ぐことができ、贈った相手からも感謝されやすいでしょう。

有効期限が切れると失効してしまう

カタログギフトの有効期限が切れてしまった場合、欲しい商品があっても交換できなくなってしまいます。

多くのカタログギフト会社は「資金決済法」と呼ばれる法律を遵守しています。資金決済法とは、カタログギフトのような前払式支払手段(お金を前払いするもの)に関連する法律です。万が一、イレギュラーな対応をしてしまうと法律違反になりかねないため、送る側も受け取る側もしっかりと有効期限を守る必要があります。

有効期限が切れても返金されない

カタログギフトが期限切れになった場合、一般的には返金されないことがほとんどです。カタログギフトは先述の前払式支払手段に則った商品だからです。

前払式支払手段を用いた商品は、法律によって原則として払い戻しが禁止されています。

前払式支払手段発行者は、第一項各号に掲げる場合を除き、その発行する前払式支払手段について、保有者に払戻しをしてはならない。

出典:e-GOV|資金決済に関する法律(平成二十一年法律第五十九号)

そのため、カタログギフトを贈る際は購入後に放置することなく、すぐに贈って受け取る側にゆっくり選んでもらえるように配慮しましょう。

カタログギフトの有効期限切れを防ぐには

カタログギフトを贈る際に大切なことは、有効期限切れを防ぐことです。有効期限が切れると贈った側にとってはお祝いやお礼といった目的が果たせなくなってしまう上、受け取る方は欲しい商品がもらえなくなってしまいます。

このような事態を防ぐためにも、カタログギフトを贈る際には受け取る方へ事前に有効期限を伝えておくと安心でしょう。

事前に有効期限を伝えておく

カタログギフトを贈る前に、贈る側が有効期限を確認しておくことも重要です。カタログギフトの有効期限は、カタログギフト会社のサイトなどで確認できます。

有効期限がどこに書かれているのかを伝える方法もおすすめです。具体的には、申し込みハガキのわかりやすいところに記載されていることが多いでしょう。

申し込みハガキ以外でも、有効期限の確認ができます。例えば、カタログギフトによってはWebで商品の交換申し込みができるものやカードタイプ・ソーシャルギフトタイプなど、ハガキがないものもあります。この場合、カードの裏面や交換サイトで確認が可能です。

期限切れを防ぐ、おすすめカタログギフト!

有効期限切れを防ぐためには、贈る側のカタログギフト選びも大切です。有効期限が切れる原因の1つは、受け取る側にとってすぐに欲しいと思える物が見当たらず、「あとで注文しよう」と思われるかもしれないためです。

相手が思わず「欲しい!」と感じるものが掲載されていそうなカタログギフトを贈れば、有効期限切れを心配する必要もなくなるでしょう。そこでおすすめしたいのが、おしゃれな商品が多く掲載されている「ブランドのカタログギフト」です。

ここでは贈り物・カタログギフト専門店「antina gift studio(アンティナギフトスタジオ)」がおすすめするブランドカタログギフトを3つ紹介します。

ILLUMSのカタログギフト

「ILLUMS(イルムス)」は、スカンジナビアンモダンをコンセプトとしているライフスタイル専門店です。北欧ブランドの商品を中心に、さまざまな国の品物を多数ラインナップしています。

洗練されたおしゃれな商品が掲載されていることが、ILLUMSのカタログギフトの魅力です。次の6つのカテゴリに分けられており、多種多様なニーズに対応できます。

  • スカンジナビアデザイン
  • テーブルウェア
  • キッチンツール
  • グルメ
  • ライフスタイル用品
  • ベビーグッズ

「marimekko(マリメッコ)」や「iittala(イッタラ)」、「Cutipol(クチポール)」といった、有名海外ブランドの商品が豊富です。幅広い種類の商品が掲載されているため、欲しい物をすぐに見つけてもらえるでしょう。

「ILLUMS(イルムス)」のカタログギフト「ILLUMS(イルムス)」のカタログギフトはこちら

DEAN & DELUCAのカタログギフト

20〜30代の方におすすめなのが「DEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ)」のカタログギフトです。DEAN & DELUCAが集めたおいしいグルメやおしゃれな雑貨・家電を選ぶことができます。

お肉やスイーツなどのグルメが豊富に掲載されており、自宅にいながら人気店の味を楽しんでもらえるでしょう。

また、DEAN & DELUCAのカタログギフトには、タオルやランチバッグといったオリジナルグッズがセットになったカタログギフトもあります。

「DEAN & DELUCA」のカタログギフト「DEAN & DELUCA」のカタログギフトはこちら

UNITED ARROWSのカタログギフト

antina gift studioでは、人気ファッションブランド「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」のカタログギフトも用意しています。

UNITED ARROWSのカタログギフトは、おしゃれで高品質な商品が多く掲載されています。食器や生活雑貨、タオルや食品など種類も幅広く、美しさと実用性を兼ね備えたラインナップが人気です。

さらに、UNITED ARROWSのロゴが入ったトートバッグやタオルのセットも用意されています。カード型のカタログギフトもあり、内祝いから結婚式の引出物までさまざまな用途で使用できるでしょう。

「UNITED ARROWS」のカタログギフト「UNITED ARROWS」のカタログギフトはこちら

相手のカタログギフトの有効期限が切れないためのフォローも忘れずに

相手のカタログギフトの有効期限が切れないためのフォローも忘れずに

カタログギフトは有効期限が切れないよう、贈り主がしっかりフォローすることが大切です。贈る前に有効期限を確認し、あらかじめ相手に伝えるなどの対策も大切です。

「有効期限が切れたらどうしよう」と不安な方は、ぜひカタログギフト専門店antina gift studioをご利用ください。

<antina gift studioの特徴>
  • 月〜土曜日の12時までの注文で、最短当日出荷
  • ギフトアドバイザーがギフト選びをサポート
  • Web注文だけでなく、実店舗も利用可能

antina gift studioなら12時までのご注文で当日出荷ができます(※日曜日を除く)。すぐに贈り相手に届くため、ゆっくり余裕を持って商品を選んでもらうことができるでしょう。

また、選任のギフトアドバイザーによる、ギフト選びのサポートも可能です。結婚式の引き出物や引越し内祝いなど、それぞれのシーンに適切なカタログギフト選びやラッピング選びなど、ギフト選びにまつわるさまざまな不安や疑問をご相談いただけます。

東京と大阪には実店舗もあり、カタログギフトだけではなくテーブルウェアや雑貨など、さまざまなギフトを選ぶことができます。カタログギフトは30種類以上・全300コース以上ご用意しており、実物を手にとって確認することも可能です。ぜひお気軽にご利用ください。

antina gift studioの詳細はこちら