月~土12時までご注文で当日出荷 antinaWedding | antinababy | antina香典返し
夏の贈り物特集
日ごろお世話になっている人に感謝の気持ちを伝える夏のご挨拶のことをさし、室町時代から始まった習慣と言われています。
地域によって差がありますが、東日本は【7月上旬〜15日】、西日本は【7月中旬~8月15日】までに贈るのが一般的です。
熨斗紙の上の方に書く表書きには縦書きで「お中元」または「御中元」と書きます。
のし紙の下段中央、水引の結び目の下に送り主の名前を書くのが一般的です。連名の場合は姓だけでも問題ありません。
夏の季節に食べたくなる麺類、
暑い時期に嬉しいジュース・お酒等の飲料系、
家族全員で楽しめる洋菓子など、お中元によく選ばれるカテゴリからおすすめギフトをセレクト。
また、グルメ系のカタログギフトも、お好きなものが選べて喜ばれます。
横浜・馬車道から
香り高いセピア色の焼菓子をお届け丁寧に折り重ねて焼き上げたミルフイユはパイのサクッとした食感と、とろけるクリームが織りなす贅沢なひととき。スフレは「ふくれる」の意味を持つフランス銘菓。その名の通り柔らかな食感が堪能できます。
2,700円(税込)
こだわりを極めた
プレミアムなかっぱえびせん瀬戸内海産の天然エビと瀬戸内で作られた海人の藻塩を使用し、丁寧に作られたこだわりのかっぱえびせんです。『海人の藻塩味』と、焼き上げた後に仕上げに掛ける油に“かどやのごま油”を使用した、エビとごま油の香ばしい香りが口いっぱいに広がる『かどやのごま油味』の2種類。水揚げされたえびを鮮度を損なわないうちに急速冷凍することで、風味・うま味がそのまま活きています。
3,240円(税込)
果物の果汁を練り込んだ生地を、
一層一層、丁寧に焼き上げました一層一層丁寧に焼き上げられた生地は、しっとりとした口当たりで深い味わいが広がります。果汁を加えた生地と2層に仕上げました。ティータイムのお供にご堪能ください。
3,300円(税込)
冷やしても、凍らせてもおいしい
フルーツジュレ周防大島の島そだち(温州みかん)、瀬戸内レモン、福島県のあかつき(白桃)など、日本の豊かな気候で育った国産フルーツの果汁を100%使用した贅沢なジュレ。まるでフルーツを食べているかのような濃厚な甘みや爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。凍らせるとねっとりとしたシャーベットのような食感に。
3,456円(税込)
今日はどんなお酒にしようか?
旨みたっぷり新しいチーズのおつまみ人気の「ごろっとうまみチーズのオイル漬」の3種類を詰め合わせました。斜めに陳列されたギフトボックスが遊び心と高級感を演出します。
3,218円(税込)
人気のトマトゼリーと
ピオーネゼリーの詰め合わせ甘みが強く果肉もたっぷりな濃厚なミディトマトは「牛窓」の契約農家で大切に栽培されたもの。赤色になってから収穫するので格別なおいしさのトマトゼリー。フルーツ王国岡山県の大粒ぶどうニューピオーネがたっぷりはいった、 「まるごとニューピオーネゼリー」大粒ならではの食感をお楽しみいただけます。
3,564円(税込)
女性シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツ一つひとつトッピングした8種類のバラエティ豊かな彩りと味を楽しめる人気のアイスギフトです。
4,320円(税込)
ていねいに焼き上げた国産うなぎを
ご家庭で宮崎県にあるうなぎ専門店。宮﨑、鹿児島にあるうなぎの養鰻場と提携し、丹念に育てられた国産うなぎのみを使用。焼きたての味・食感を楽しめる商品を提供しています。
7,560円(税込)
常に幅広い製品を生み出し、人々のライフスタイルの奥行きを深め、ハイセンスなアイテムを提供したいという願いが込められて付けられたWDH新潟県燕市において作られた純銅製カップ。純銅は、他の金属に比べ熱伝導に優れており、冷たい飲み物を注いだ瞬間に、口当たりや手に伝わる清涼感によって美味しく召し上がる事ができます。高級感のある桐箱に入ったコースター付の2個セットは、贈り物にぴったりのアイテムです。
13,200円(税込)
手すき和紙を草木染めで丁寧に染色し、職人の手によって一本一本丁寧に祭り上げられています。日本の四季を色で表現しました八女の手漉き和紙、宮崎の硝煙、草木染めなど材料にとことんこだわった、今までに無い感覚の線香花火です。線香花火の先を花びらのように広げ、束ねることで一束一束が花のように見えます。先が真っすぐな蕾(つぼみ)と一緒にパッケージしています。ワインと同様、線香花火も「熟成」によって味わいが深まるといい、時を経た線香花火は、どこかやわらかく、温かみのある火花を散らします。お手元の線香花火を残しておき、翌年の楽しみにするのも一興です。
5,500円(税込)
田嶋ハム工房 / こだわりハム・ソーセージ詰合せ
4,320円(税込)味つけに用いる食塩、砂糖、香辛料以外の添加物を使用せず、本場ドイツの製法を守り続けている『田嶋ハム工房』。佐賀県の南端に位置し、豚肉の加工から、ハム・ソーセージの製造までを一貫体制で行っています。
「もの」も「食」もいいものばかりを
おいしさが詰まったグルメカタログ
「食」も掲載の総合カタログ
お祝いからまで弔事シーンを選ばない
ブライダルの引き出物に
とっておきのニッポンを贈る
とっておきのメイドインジャパン
”真面目な美味しさ”を伝えたい
日本のこだわるモノと食
心に残るおいしいを贈る
食本来の美味しさをすべての人へ
伝えたい気持ちをまっすぐ届ける
北欧デザインが彩る素敵な暮らしを贈る
「ロフト」の魅力がたっぷり
グルメ雑誌とコラボしたグルメカタログ
国内外から選りすぐった上質な品々
美味しい!をコーディネート
大人のライフスタイルが詰まったギフト
日常に新しい発見と幸せのきっかけを
大切な人に届けたい載いて嬉しい銘酒の数々
子どもたちに贈るギフトカタログ
写真集をめくるような、プレミアムギフト
仏事のお返しをグルメとともに
仏事のお返しに
弔事シーンに
ギフトカタログの新しい形
いつでも手軽にスマートフォンでも贈れる
未来がハレル ギフトコレクション